コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

法東山 極楽寺

  • ホームHOME
  • ご挨拶About
  • ギャラリーGallary
  • 体験ご予約Reservation
    • 呈茶
    • 茶道体験
    • 着物体験
  • ブログBlog
  • お問合せContact

kyojyun_yamada

  1. HOME
  2. kyojyun_yamada
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 kyojyun_yamada 未分類

インバウンドの方々の受け入れをしました。

11月2日、岐阜観光コンベンション協会様とJTB様がタイアップされ、ハッピーリタイアされた22名の方々に、極楽寺にお越しいただきました。 茶道体験、折り紙体験、書道体験を笑顔いっぱいで楽しんでいただきました。この後、米国 […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

カンボジアお食事会を開催しました

今日は表千家同門会岐阜県支部副支部長・川上省吾先生による茶道教室につづき、昼食を兼ねてカンボジア料理によるお食 […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

名古屋大学のASEAN留学生にお越しいただきました

当山のボランティア活動の一貫として、ASEAN-NAGOYA CLUBに所属する名古屋大学の留学生をお招き、長良川花火の見学やお寺での諸行事の体験をしていただきました。   <8月5日 1日目のプログラム> 笹 […]

2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

東京大学 牧野篤教授をお招きしての地域貢献セミナー「お寺と日本社会」を開催しました

「豊かな社会体験を持ち多様性に寛容で、新たな価値をつくりだす。そんな可能性がお寺にはある」 本日は、東京大学大学院教育学研究科 教授の牧野篤先生をお招きしての地域貢献セミナーを開催しました。 「お寺と日本社会」をテーマに […]

2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

中日新聞掲載/カンボジア経済視察団が来寺されました

本日の中日新聞に、昨日お越しになりましたカンボジア経済視察団の方々の様子が掲載されました。 茶道「表千家同門会岐阜支部」役員の川上省吾先生に席主を務めていただき、視察団の皆さんには、着物やお茶を楽しむなど、日本文化を肌で […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kyojyun_yamada 未分類

Message from participants who experienced the tea ceremony

Quynh-san / Vietnam This is my very first time to try the whole process. It is very interesting because I unde […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kyojyun_yamada 未分類

留学生の皆さんからメッセージをいただきました

私にとってはじめての茶道体験でした。 単にお茶を飲むだけではなく、すべての作法を体験できました。 作法に意味があることを学べたことはとてもよい経験となりました。 お茶の先生は私たちのために心を込めて準備をしてくださったこ […]

2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

名大・留学生の茶道体験を開催/岐阜新聞に掲載されました

本日の岐阜新聞に、昨日、極楽寺で行われた名大留学生によるお茶会体験の記事が掲載されました 。 茶道「表千家同門会岐阜支部」役員の川上省吾先生に席主を務めていただき、留学生の皆さんには、着物を着て、お茶を楽しんで、日本文化 […]

2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kyojyun_yamada 未分類

経済産業省創設「おもてなし規格認証2017」を取得致しました

当寺は経済産業省が創設した「おもてなし規格認証2017」を取得しました。  

2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kyojyun_yamada 未分類

My Mission: Preserve Japanese Temples

Message from micchan “English Kamishibai Teacher”   There is something about Japan that truly captivated […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

2022年5月15日㈰ 参道まるけ

2022年5月7日

ジモト-ク

2019年7月7日

春の彼岸会法要を執り行いました

2019年3月23日

施餓鬼会法要

2018年7月21日

一年経ちました

2018年6月2日

大人の修学旅行を企画しました。

2018年3月29日

春の彼岸会法要

2018年3月24日

ASEAN-NAGOYA CLUB

2018年2月9日

経済産業省創設「おもてなし規格認証2018」を取得致しました

2018年1月31日

ブータンからのお客様が見えました。

2017年11月12日

カテゴリー

  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

アクセス -Access-

〒500-8043 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目34

1-34, Inabadori, Gifu-City, Gifu-Pref

TEL・FAX 058-264-2560

JR・名鉄 岐阜駅下車

岐阜バス 伊奈波通バス停下車 徒歩5分

JR/Meitetsu Gifu Station

→Gifu Bus Inabadori Bus Stop

→5 minutes on foot

Copyright © 法東山 極楽寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • ギャラリー
  • 体験ご予約
    • 呈茶
    • 茶道体験
    • 着物体験
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP